ALOHA~🌈Laniです
実は…このたびアロハストリートさんにコラムを掲載してもらっております!!!
以前言ってた嬉しい事はこれです
ハワイ好きな方なら、ご存じの方も多いと思いますが、アロハストリートはハワイで配布されてる雑誌で、お得な情報や旬なハワイが、いっぱい載ってる雑誌です
そのWEB版にハワイ島旅行記という形で、数回連載しています。
リアルな今のハワイ島をお伝えしてますので、ぜひ読んでみて下さいね

セグウェイでラニカイビーチへ♪撮影に使われる小路!
さて本編のLaniは、カイルアセグウェイで「カイルア・ラニカイビーチツアー」に参加中です
駐車場での練習が終わると、そのままラニカイに向けて走り出します
いままで何回かレンタカーでラニカイビーチに訪れてるLaniですが、ツアー参加でのラニカイは初めて!
ビーチへアクセスできるモクルアドライブと平行して走るアアラパパドライブをラニカイの町の一番奥まで走ります。
その間も、ガイドさんが町の説明をしてくれはったり、写真を撮ってくれはったりするので楽しいですよ
ラニカイの一番奥には、以前はホテルだった大邸宅があって、住民の反対でホテルは閉鎖され、今は何人かの住民で住まれてるんだとか…
そのまま、ラニカイビーチへ続く11番目の小路に向かいます。
この小路はこのツアーの数日前にも、撮影に使われたらしくて、ガイドさんおススメだそうです
なかなかここまで奥には来なかったので、楽しみだな~♪
おー!これはすごい!!!
双子島のモクルア島とモクイキ島がかなり近く見えます
双子島に夢中でカメラを向けてると、ガイドさんが「もう少し下がって撮ってみて!」って教えてくれはりました📷
これがその写真!
ヤシの木と緑が入ると、すっごいメリハリのある良い写真に♪
こんな所で暮らせるワンコは幸せだわ~
我が家の愛犬Jakeもこんな所で泳いでたら、ぽっちゃりジャックにならずに済むかも
とっても素敵な写真が撮れて大満足で、次の場所へセグウェイに乗って向かいます
次に向かった小路は、以前Laniも通った事のある小路でした
何回通っても、小路の向こうにラニカイビーチのキラキラした青い海が見える時の、ドキドキワクワクする感覚は消えないですね~
この日のラニカイビーチは少し人が少なくて、のんびりムード♪
ここで少し時間を取ってくれはるので、泳ぎたい人は泳げます!
こんな綺麗な海を前にして、泳ぎたくなっちゃうに決まってるので、水着着ておくといいかも
この時Laniは、膝まで浸かってラニカイビーチを堪能~
そして!
このイケメンさんはだれでしょう?
誰かに似てると思いませんか?
そうです!海老蔵さんに似てますよね
カイルアやラニカイの事にも詳しくて、そしてとってもジェントルマンなガイドさん!
ラニカイの坂を自転車で登れない人を見かけると、セグウェイで背中を押してあげたり、お年寄りに手を貸してあげたりと、中身もかなりイケてました
いつもは車で通りすぎるラニカイの塔も、念願かなってやっとちゃんと写真に収める事ができた!
あ~満足www
でも、写真撮るのに夢中になってると、ガイドさんとみんながこの裏から下に降りていかはる様子…ヤバい
この時まだ足の悪かったLaniですが、「セグウェイツアーやし、体力的にしんどい事はないだろう」って、足が悪い事を伝えてなかったんです💧
ラニカイの塔の裏辺りから、下に降りる道があって、みんなそこをどんどん降りて行かはるけど、Laniはそんなにすぐには降りられない…ときたもんだwww
1人降り遅れて、やっとみんなのいる場所に…
向こうに見えてるのが、ポポイア島(フラットアイランド)!
カヤックやSUP(スタンドアップパドル)で行けるみたいなので、カイルアに滞在する時には、やってみたいなって思ってるんですね~
足も良くなったしね
フラットアイランドは海鳥の保護区になってるので、上陸時は島の中央部分には入れなくて、端を歩いて1周できるそうです♪
ここには捧げものがあって、神聖な場所みたいですね!
遠くに双子島が見える~!
ここで、しばし写真撮影タイム
双子島を食べる写真や、つまんでる写真など面白写真を撮ってくれはります。
そして、セグウェイに乗って、オフィスまで戻って、ツアーは終了!
ツアー途中にとってくれはった動画なんかをまとめたDVDをみんなで見ながら、購入するか決められます。
送迎付きのツアー参加者でも、カイルアに寄り道してから自分で帰る選択もできるみたいで、ガイドさんがおススメポイントを地図で教えてくれてはりました!
支払いがあったので、最後までひとり残ってると…
オーナーのリックさんが、こっちにおいでって呼んでくれはりました
行ってみると、セグウェイの進化版みたいな、ハンドルなしのセグウェイが!!!
足で挟んで乗るんですが、これがとってもバランスが難しい!!!
運動神経が皆無なLaniに何回も挑戦させてくださったんですが…結局どんくさいLaniは乗りこなせずwww
リックさんはスイスイ乗ってはりました。
当たり前か(笑)
これを使ったツアーも考えておられるそうで、いつかこれに乗ってラニカイを走るツアーが開催されるかもですね
Laniはセグウェイがいいけど…
次回はガイドさんおススメのお店にランチに向かいますよ~
ブログ村ハワイランキングに参加してます!
応援ぽちをしてもらえるとうれしいです♪
みなさんの応援でがんばれてます(^^ゞ
コメント