ALOHA~!🌈Laniです
雨ですね
ニュースで見てはると思うんですが、Laniが住む京都が大雨で大変な事になってます
通勤路にある鴨川も普段とはまったく違う川になってしまってて、早く元の静かな穏やかな鴨川に戻って欲しいです。
被害に遭われてる皆さまが、早くもとの生活に戻らはることを願ってやみません
オアフ島でガソリンを給油!ポイントはひとつ!
さて本編でのLaniは、にせっこプカシェル探しで疲れておりますが、次の目的地に向かう事にしましょう(笑)
次に向かったのは、ハレイワ~♪
以前も行った事あるんですが、もう1回ゆっくりお店巡りをしてみたくなりました
有名なハレイワにかかる橋
レインボーブリッジって呼ばれてるそうですね🌈
小さくてかわいい橋だ!
由来はこの橋を横から見ると虹の形になってるからだとか…
以前ハワ友さんと行きたいねって言ってた、ハレイワジョーズがあった!
いつか必ずリベンジしたいです
ここで、ちょっとガソリンの残量が心もとなくなってきたので、給油をすることにしました
満タン返ししなくて良いプランでレンタカーしてるので、あんまりたくさんは入れたくないけど、カイルアから空港まで安心して走れるだけは、入れなくちゃね~
この3番のタンクから給油します!
車を停めて、しっかり荷物を持って、ロックしてから…っと
番号を覚えて、レジへLet’s Go!!!
海外初セブンイレブン~www
実はハワイ島でしか給油した事ないので、ドキドキです
でも、お決まりのフレーズで行けるはずなので、いってみよう!!!
Lani「Hello! No,3 Reguler Gas $10 Please!」
店員さん「OK!」
Lani「Thank you!」
これでOKです!
もっとスマートな言い方がきっとあるはずですが、出川イングリッシュで全然大丈夫
コツは、恥ずかしがらずに大きな声で言う!これに尽きますwww
ローカルの方達は、カードが使えるので、便利ですよね
でも私たち日本人のカードはこの機械では使えないのがもどかしいwww
早く日本のカードでも使えるようにならないかな?
「87」がレギュラー、「92」は日本で言うところのハイオクですね!
さて、$10分ちょうどだけレジの人がガソリンを出してくれるので、おつりを貰う必要がなくて、給油が終わればそのまま帰ってOK!
次の目的地『ハレイワ・ストア・ロッツ』に向かいます
ブログ村ハワイランキングに参加してます!
応援ぽちをしてもらえるとうれしいです♪
みなさんの応援でがんばれてます(^^ゞ
コメント