ALOHA~🌈Laniです
昨日ハワ友さんがハワイに旅立ちました♪
Laniとは入れ違いになっちゃうんだけど、楽しんできて欲しいな~
ホールフーズが開店の日なので、レポも楽しみです
西オアフを探索!最初は日本人率0%のマカハビーチ♪
さて、前回の記事でご紹介したドルフィンエクスカーションのドルフィンスイムでしたが…
思いがけず長年の夢が叶って、ホヌと泳げるという最高な体験ができました
ドルフィンエクスカーションでは、ツアー後にランチが付いています。
このツアーには、ランチが付いてるのも大きなおススメの1つなんです♪
ツアーの受付時に頼んでおいたメニューをお隣の『スピナーズカフェ』で受け取ります。
このスピナーズカフェは、海の男たちも通う結構おいしいお店で、もちろんツアー参加者じゃなくても、利用できます
ここから受け取ります。
店内は定食屋さんのおもむきですね~
店員のお姉さんの笑顔と一緒にいただくランチ
…といきたいところですが、ランチを食べるのに、もっといいところに行きましょう
じゃ~ん
到着しました!!!
きっもちいい~
『Makaha Beach』マカハビーチです
場所はこちら
ドルフィンエクスカーションから車で5分程の距離です
のんびりしてて、砂浜が広くて解放感ハンパな~い(笑)
ちょっと、ハワイ島のビーチ感しますね~
さってと、ここでランチ食べるかな?
えっと下にひくものを持ってなかったので、直に座ってますがwww
お気になさらずに~
『カルアポークタコス』
またまたピンボケっておりますがお許しを~m(__)m
前回食べて、タコスの大ファンになってしまったLani…
スピナーズカフェのタコス美味しいのです
そして店員のお姉さんに聞いて、おススメされたフラワー(小麦粉)にサルサソースやチーズ、レタスにカルアポークを挟んでいただきます
これとってもジューシーでかなり美味しいんですよ
ロコモコも食べた事あるんですが、これも日本人の口に合う味付けで、ローカルの定食屋さんおそるべし!!!
のんびりするビーチだな~♪
この時はライフガードはお留守でした💧
オアフ島のビーチの中では、ラニカイビーチが一番好きますんですが、最近は、日本人観光客の数も、人出もかなり多くて、混み合ってて、秘密のビーチ感は皆無でwww
なので、ついつい次なるビーチを探してしまってます
ここも綺麗だけど、泳げないLaniがチャプチャプするには、もう少し遠浅じゃないと無理かも
綺麗な海~
もう少し波に近づいてみましょうか?!
よし!もう少しwww
砂浜は茶色だけど、キメはかなり細かいですね
いつもビーサンなので、こういう時、足だけ海にすぐ浸かれて気持ちいい~♪
お腹もいっぱいになったし、そろそろ次の目的地に行くかな?
このまま西オアフを北上します!!!
※追記
西オアフ地区は治安が悪いと言われる地域でもあります。
ここマカハビーチも治安の良くない場所にあるそうです。
自然も綺麗で魅力的ではありますが、もし訪れる際には、十分過ぎるくらいに気をつけて、ご自身の責任の元で行かれてくださいね。
Laniもかなり気を使って訪れてます💧
mimiさんありがとうございました!
ブログ村ハワイランキングに参加してます!
応援ぽちをしてもらえるとうれしいです♪
みなさんの応援でがんばれてます(^^ゞ
コメント