ALOHA~🌈Laniです
自粛期間で、今は娘とお菓子作ったり、掃除したり、息子とバレーボールしたりして、有意義な時間過ごしてます
子供たちも大きくなると、家で過ごす時間が少なくなるので、今一緒に過ごせてるこの時間は大切なんだな~って実感してます
できれば、ブログも雰囲気変えたいなって思ってるので、しばらくお見苦しいかもしれないですが、お付き合いよろしくお願いします
レアスポット!グリーンサンドビーチへはシャトルに乗るのが正解!
ただいまグリーンサンドビーチに向かってツアー中のLaniです!
https://lanihawaii.net/サウスポイント前の隠れ家的カフェ『ka-lae-coffee』/
キワミさんに教えてもらったカフェを後にして、サウスポイントロードをひた走ります
もうね…この道が本当に最高なんですよ
緩やかな下り道になってるんですが、1本道の向こうに海が見え始めて、左右にはただただ広がる草原
何回行っても最高の景色に出会えます!!!
遠くに風車が並んでるのも牧歌的だったり🎵
🐄さんが緩く草を食んでいたり…
そして、この道を右手に進むとアメリカ最南端のサウスポイントなんですが、今回は分かれ道を左へと向かいます
場所はこちら!!!
グリーンサンドビーチはここなんですが、ここまで行く道のりがなかなかハード(笑)
車で(4WDじゃない車ね)で行けるところまでたどり着くと、何やら車や人が集まってる場所に出ます。
みんなここに車を停めて歩いてグリーンサンドビーチを目指すか、ローカルが運営してはるトラックに乗せてもらうかを選択
こんな感じでロコのおじちゃんおばさま達が仕切ってはります。
これに乗る?!と思ったけど、実際はもっとちゃんとしたトラックでしたwww
シャトルはおじ様たちに料金を聞いて、それでよければ、人数が集まるのを待って出発
確か…往復$20…今回はキワミさんのツアー料金に含まれてるので、Laniのお支払いはなし
この交渉もちょっとドキドキするので、ガイドさんがいれば安心ですね
Laniは舐めてました…オフロードなのは覚悟してたけど、こんなにヤバイとはwww
Google Mapさんからお借りした上空からの航空図なんですが、わかるかな?
もうね、もうめっちゃダートで砂ほこりがすごいなんてものじゃない
このトラックにLani達が乗せてもらったんだけど、この荷台に8名(笑)
アトラクションの様なトラックでキャーキャー言いながらのドライブ(?)
すっごい砂埃やったのに、この日は前日少し雨が降ったみたいで、マシなんだって~
景色を撮影するLaniのカメラに、同乗してたパパさんがピースサインの乱入(笑)
キワミさんがLaniのことを3人のママで、自分へのご褒美に一人旅してるって説明してくれはると、母親にもそういう時間は大切だよ、よいことだって言ってくれはって、ちょっと感動しちゃった
このダートな道を約20分くらいかな?
カメラも服も、何もかも砂まみれになっちゃうので、ジップロックとタオル(口を覆うため)と帽子は必須です
この後どこかに寄る予定があるなら、着替えも必要かもしれない…💦
途中で、トラックに乗らずに歩いてる方たちとも何回かすれ違ったんだけど、トラックが通る度に砂が巻き上げられて、かなりの悪路にみなさん苦労してはりました。
中国か韓国の女性が、真っ白のドレスで歩いてはって、帰るときにはきっと茶色のドレスになってそうやった
このトラックは料金以上の価値があるので、ぜひ乗ることをお勧めします!
キワミさんに通訳してもらいながら乗り合わせてるみんなとワイワイしながら到着しました!!!
次回につづく
ブログ村ハワイランキングに参加してます!
この写真をぽちっと押してもらえると嬉しいです
いつも応援ありがとうございます
コメント