
涙を拭いて、搭乗口へ向かいます。
パスポートとボーディングパスを見せて搭乗!
不安でいっぱいのLANIのお隣は、日本人の女性でした~

お友達数人と来られてて、とても楽しそう☆
お菓子をもらったり、お話したりしてると、少し元気がでました。
お友達はお子さんもおられる方たちだそうで、子供を家に置いてきてはるんやけど、「大丈夫!なんとかなってるよ」って(*^^)v

噂のロコモコです!
写真で見るより「小さいやん…」が感想です…💧
味は美味しくて、サラダもまあまあです。
まー食欲のナッシングなLANIにはちょうどいいけど、男の人とかやと少ないよね…
なんか、食べて搭乗した方が良さそうです!
座席は普通ですね
大韓航空機と変わらない感じ…

でもモゾモゾすると、隣の人に響く気がして、小心者のLaniには辛い…
エンターテイメントはタッチパネルで、反応はかなり悪いです…
前の座席の人に影響ない様に、そっとタッチしますが、ちょっとイラっとしちゃいます💧
しかも下調べで「アナと雪の女王」があるって書いてあったのに、キッズの所にあり、有料のようでロックがかかってます…

すっごく残念……

客室乗務員さんはフレンドリーで、日本語も通じるので、安心です!
休憩中にポップコーンとか食べてたり、日本のCAさんとは、全く違いますが、これはこれでハワイアンな感じで良しです!
トイレに行く時に、前を通ったんですが、ポップコーン食べながら、ジャスチャーで「通って通って」って感じwww
弱り切ってるLaniのお隣さんは、神戸でフラの先生されてるそうで、連絡先を交換したり、写真を撮ったりで、なんとか40%位の元気復活しました!
今回はメリーモナークを見に来られてるそうで、そのままハワイ島に直行だそうでLaniとは逆ルート💧
ひとり旅だと飛行機の隣の席の人は、すっごく気になっちゃいます。

今回の旅では、困った時に救いの女神?!が現れて、LANIを助けてくれはりました


ランキングに参加しています!
ぽちっと押してもらえるとすっごく嬉しいです!
本当にいつもありがとうございます(*^-^*)
コメント