ALOHA~🌈Laniです
次回ハワイまであと10日をきって、レンタカーの予約をしたんだけど、初の8泊10日…レンタカー代がかなりの旅費を占める事に
ダラーのマルチアイランドはお得なので、いつもは1択なんだけど、今回はいつもより期間が長くて、マルチアイランドの枠からはみ出してしまって💧1万円位高くなっちゃう
これは、ちょっと考えなきゃですね~
ハレアカラ国立公園のクレーターは地球じゃないみたい!
ハレアカラ山頂でサンライズを見た後は、公園内を少し移動してガイドさんがクレーターを見に連れて行ってくれはりました。

窓から見える景色が壮大で、うっとりするな~
さっき昇って来るのも見た太陽がもうこんなに高くなってる
駐車場にバンが停まると、出発する時間をガイドさんが教えてくれはって、自由に見て回れます
おー!!!
なんかすごい
地球じゃないみたいだ~🌎
クレーターの色がまるで火星にいるみたいな気持ちにさせてくれる(…って行った事、もちろんないけどwww)
他のバンのガイドさんもいはるので、いろいろみんなに教えてくれはって、遠くに見えてるのが、ハワイ島のマウナケアとマウナロアだそうで、なんだかとってもハワイ島が恋しくなっちゃいました🌋
この景色!
本当に何度でも、いつまででも見てられる
異世界な雰囲気を持つクレーターと、その手前の緑に染まる大地、そしてその中を貫く様に流れ出た溶岩
もう完璧!!!ずっと見てたいけど、他の人にも場所を譲ってあげなきゃなので、一旦離れてはまた戻るの繰り返しで(笑)
景色に恋したのは、クアベイ以来かな~
この景色の真ん中に、わーって走り出したい衝動にかられちゃいました
好きな事の話になると、止まらない
失礼しました💦
違う場所から見ると、太陽と雲海が、すごい景色を創り出してて
やっぱりハレアカラサンライズにして良かったな~って実感
マウイ島のくびれの部分も良く見える~
マウイ島って女性の横たわってる姿に似てるって言われてるんですよね♪
パノラマで撮ってみたシリーズwww
この景色をバックに、ガイドさんが全員を写真に撮ってくれはりますよ。
Laniは必要ないかな~って思ったので、違う景色見てると、わざわざガイドさんが見つけに来てくれはって、「ここにいたんだ!撮ってあげるよ!ポーズ撮って!」って言ってくれはって、なんだか嬉しい
最後にもう一度、大好きになったあの景色を見てから、バンに戻ります
長い時間寒い中にいたので、芯から体が冷えてしまって(-_-;)震えがとまらない~
バンに戻って暖房を入れてもらうと、ちょっと生き返った気分!
他のお客さんにぷっちょをあげたら、お返しに飴もらったりして、心温まる~www
次は朝食を食べる為に、またまた移動🚌
すると、途中でバンが停車…?
そこで、数名の男性が降りていかはりました。
バンの中では、その男性達を送り出す拍手の嵐~www
どうやら、ハレアカラサンライズとダウンヒルをする人だけ降りはった模様!
自転車に乗り換えて、猛スピードで駆け下りていくのね~🚵
バンの運転者さんは上手く自転車たちを避けて走るけど、個人で運転する時は、かなり注意が必要だろうなって思う
個人でハレアカラを運転される方は、十分注意してくださいね
もうすぐ朝食会場に到着です
……To be Continude……
ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとホヌちゃんを押してもらえると、もっとたくさんの皆さんと情報共有できるので、よければお願いします!
コメント